中小企業のものづくり、人づくり、経営などに必要なテーマに基づいたフォーラムを年3回開催しております。
これまでに開催したフォーラムは下記のとおりです。
フォーラムのタイトルをクリックしていただきますと概要が表示されます。
どうぞご覧くださいませ。
(※第13回GSSGフォーラム 「医療機関を支援するベンチャー企業」の資料はございません。ご了承ください。)
なお、フォーラムに関するお問い合わせは下記メールアドレス宛にお願いいたします。
フォーラムお問い合わせ先: gforum@ml.gssgsc.sunnyday.jp
開催日 | フォーラム内容 | |
New | 2021年3月11日 | 第45回GSSGフォーラム 「コロナ禍の今こそチャンス 『3つのIT』で経営改革」 参考資料 |
2020年2月26日 | 第44回GSSGフォーラム 「あなたは首都直下型地震への備えは十分ですか?」 ~ソニー熊本の総務部長が伝えるBCP(事業継続計画) ~ | |
2019年9月10日 | 第43回GSSGフォーラム 「次世代通信の『5G』でなにが変わる? なにが起こる? 」 | |
2019年4月11日 | 第42回GSSGフォーラム 「『働き方改革』で変わる中小企業のマネージメント 」 | |
2018年11月21日 | 第41回GSSGフォーラム 「中小企業の底力と弱さ」 | |
2018年7月20日 | 第40回GSSGフォーラム 「老舗木工業の改革に挑む」 | |
2018年4月12日 | 第39回GSSGフォーラム 「中小事業者の経営を改革する極意とは」 | |
2017年10月19日 | 第38回GSSGフォーラム 「デジタル時代で変容するものづくり」 | |
2017年7月13日 | 第37回GSSGフォーラム 「効率一辺倒はもうやめよう」 | |
2017年4月13日 | 第36回GSSGフォーラム 「モノづくりの視点と思想を製造業からサービス業まで」 | |
2016年12月14日 | 第35回GSSGフォーラム 「営業は友達をさがすように」 | |
2016年9月26日 | 第34回GSSGフォーラム 「紙飛行機でわかる!財務会計」 | |
2016年4月19日 | 第33回GSSGフォーラム 「利益の源泉はモノづくり現場に在り」 | |
2015年9月18日 | 第32回GSSGフォーラム 「倒産した元経営者が語る『会社は絶対に潰すな』」 | |
2015年4月16日 | 第31回GSSGフォーラム 中小企業の「チーム経営」の秘訣 ~ピンチをチャンスに変える~ | |
2015年1月22日 | 第30回GSSGフォーラム リスクマネジメント~会社・職場で起こりうるリスクを防ぎ、適切に対応するために~ | |
2014年09月25日 | 第29回GSSGフォーラム 「リーマンショックからの原点回帰 人は本当に困らないと変われない」 | |
2014年5月09日 | 第28回GSSGフォーラム 「ちいさな企業のイノベーション 情報処理を見直して、社内効率を上げる」 | |
2013年6月07日 | 第27回GSSGフォーラム 「中小企業の海外展開方法の視点を変えて先へ進め!!」 | |
2012年4月17日 | 第26回GSSGフォーラム 「これからのものづくり」 | |
2011年10月27日 | 第25回GSSGフォーラム 「これからの日本のエネルギー」 | |
2011年6月20日 | 第24回GSSGフォーラム 「日本のエネルギー事情を考える」 | |
2008年5月13日 | 第23回GSSGフォーラム 「持続可能な社会のためのエネルギー環境教育」 | |
2008年2月15日 | 第22回GSSGフォーラム 「中小企業基盤整備機構の業務について」 | |
2007年12月11日 | 第21回GSSGフォーラム 「センシング技術のイノベーションと今後の発展」 | |
2007年10月30日 | 第20回GSSGフォーラム 「ステンレス鋼板製造技術の最近の動向」 | |
2007年6月28日 | 第19回GSSGフォーラム 「熟練者のノウハウ、IT 及び 工作機械の融合」 | |
2006年12月15日 | 第18回GSSGフォーラム 「ものづくりにおける工業デザインの役割」 | |
2006年9月30日 | 第17回GSSGフォーラム 特集「ものづくりのための人づくり:第2弾」 | |
2006年5月09日 | 第16回GSSGフォーラム 特集「ものづくりのための人づくり」 | |
2006年1月31日 | 第15回GSSGフォーラム 「エンジェル投資家からみたベンチャー起業家へのメッセージ」 | |
2005年11月29日 | 第14回GSSGフォーラム 「世界の環境問題と環境対策」その[予防]と[治療]の対策 | |
2005年7月19日 | 第13回GSSGフォーラムを開催 「医療機関を支援するベンチャー企業」 | |
2005年3月09日 | 第12回GSSGフォーラム 「日本人は何を目指して世界に貢献するか」 | |
2004年11月26日 | 第11回GSSGフォーラム 「中国商道に光明あり」 | |
2004年7月28日 | 技術総合支援特別フォーラム 「中国産業の急成長と問題点」 | |
2004年5月31日 | 第9回技術総合支援フォーラム 「商品開発に伴う試行錯誤と効果」 | |
2004年2月13日 | 技術総合支援特別フォーラム 「日本企業の米国進出 むかし、いま、これから」 | |
2003年12月11日 | 第7回技術総合支援フォーラム 「知的所有権の多目的活用と争訟について考える」 | |
2003年9月18日 | 第6回技術総合支援フォーラム フォーラム概要 | |
2003年7月03日 | 第5回技術総合支援フォーラム フォーラム概要 | |
2003年2月25日 | 第4回技術総合支援フォーラム 第4回フォーラム概要 |